年間活動の概要

【市長・教育委員会との教育懇談会】 とき:8月26日

1 趣 旨
 「今を生きる子ども達の声に耳を澄ませ、子どもをまんなかに、ともに育ちあうPTA活動を推進しよう」 ―子どもをまんなかに育ちあい、支えあい、励ましあうPTA― を本年度のスローガンとし、家庭・学校・社会における子どもたちの幸福を願って、保護者と教師が一体となり、単位PTAの相互の連携を密にし、活動の活性化を図りながら、自ら学び行動するPTAを目指している。
 又、政府は教育改革を重要な政策の一つとして、教育基本法の改正をはじめとした様々な改革を進めている。最近では、学校週五日制の見直し等も話題に上がってきている。
 そのような中で、教育諸条件の整備・充実は不可欠な要素であると思われる。PTAとして限りある人材や財源の中で充実・整備出来ないものも多々ある。市行政をはじめ、関係各機関の積極的なご理解とご協力が必要である。こうした観点から、日頃から提起されている地域の課題等の中から共通する課題を取上げ、市PTA連協としての地域共通課題として本日の懇談会に提起するものである。又、この教育懇談会を通して、お互いが共通理解を深め、21世紀の都城を担う児童・生徒の健全育成に向け、有意義な会となることを願うものである。



2 日 程

PM18:00 受付  PM18:30 開会行事
PM18:45 懇 談 会
(1)市PTA連協の「地域課題」「質問事項」への回答
(2)市長、教育委員会との懇談
(3)その他
PM20:00-22:00 意見交換会


3 懇談会の概要と成果
 懇談会に至るまでの過程は、今年度も、先ず、教育懇談会の趣旨に則り、各単位PTAから、教育的課題や提言及び質問事項をそれぞれの地区理事へ提出する。地区理事は、各地区PTA連絡協議会において地区の課題・質問事項として整理し、市PTA連絡協議会(以下「市P連」)に提出する。市P連では、総務部会において整理、検討し、市P連の課題・質問事項としてまとめ、教育委員会へ上程した。
 それを受け、生涯学習課でそれぞれ該当の各担当課に回答を依頼し、それらを回答書にまとめる方式で進めていただいた。
 教育懇談会当日は、初めに、回答書の中から、重点事項を1〜2に絞り、担当課より口頭で説明を受ける。その後、市長並びに教育長より教育に対する思いをじかにお聞きする。そして、最後に、喫緊の課題について意見交換をし、懇談会を締めくくった。
 このように、各学校への課題や質問事項依頼から教育懇談会当日まで、課題の集約や回答書作りなど、2ヶ月間以上の長い日時と大きな労力をかけて行われる事業である。特に、質問事項を受けた担当課におかれては、業務ご多様な中、丁寧な回答をいただいている。また、回答書は、市P連を通して各学校へ配布されている。
 この事業では、毎年、教育行政の施策、施設・設備等の現状や改善の実態及び今後の対策、子どもたちへのこれからの学校教育のあるまじき姿などを明らかにされている。学校やPTAにとって、教育懇談会は大変意義深いものである。さらによりよき教育懇談会のあり方を探りながら、今後も継続していきたい事業である。